俺俺ペディア

マレーシアに旅行、移住、留学する前に読んでおくと便利なブログ。言語を学んでいる人や、外国語をステップアップさせたい人へのアドバイスも絶賛提供中です。

多言語マスターからの「外国語を勉強し、なおかつ就活する未来のある若者」へのメッセージ|「あーしゃさん」の場合

f:id:oresamapedia:20150503004908j:plain

どうも。俺俺です。最近Twitterとツイキャスで知り合った「あーしゃ」さんと、ロシアとロシア語について話し合い、大変有意義な話し合いをすることができました。

すると、彼女に質問した「ロシア語以外にやりたいことってありますか?」という私の問いかけに真摯に回答してくださいました。(やりたいことってなんだろう。 - めざせピーテル!)お節介かもしれませんが、あーしゃさんにはさらなる進歩と飛躍をしていただきたいと強く願っています。ですので数多くの言語を学び取り、それを仕事として生かしている俺俺からのさらに踏み込んだアドバイスをこの場を借りて差し上げたいと思います。

きっとこの記事は、今外国語を学んでいる人がさらに言語の能力を向上させ、仕事にし、異文化の理解を深めることを「今から」実践するのに大いに参考になると思います。

どうぞ、自分にも吸収できるものがあると思って是非ご覧ください。

続きを読む

マレーシア、シンガポールの中国語は簡体字か繁体字か?|今は両方の時代かも。

f:id:oresamapedia:20150421211406j:plain

どうも。俺俺です。あれは夏の夜、羽田空港から帰宅途中の山手線内の出来事でした。酔ったおっちゃん3人がなにやら話しているのに耳を傾けると

A「Bさんはマレーシアの専門家なんですよ」

C「そうなんですか?」

B「いやいや。ご存じですかマレーシアは日本の漢字と一緒の繁体字を使ってるんです。中国とは違うんですよ。」

 心の中で「う〜ん。本当の専門家ならここに居るのだけれど・・・。Bさんはある意味正しい、でも情報が20年くらい前のものかな。」見た感じ60才くらいだから仕方が無いな〜と温かい目で見ていました。

実際、マレーシアとシンガポールで使われている中国語ははたして繁体字なのか簡体字なのか?実際のところを紹介しましょう。

続きを読む

南国パラダイスに鬱病は関係ない?|うつ病と精神病とマレーシア、シンガポール

f:id:oresamapedia:20150418213249j:plain

どうも。俺俺です。マレーシア、シンガポールと言えば、常夏の太陽、青い海、明るく陽気な人々。そんなことを想像されるでしょう。でも、実はマレーシアには病気の人が意外と多いのです。

続きを読む